組合概要
- HOME >
- 組合概要
名称 | 三休橋筋商業協同組合 |
所在 | 大阪市中央区瓦町2-6-6 株式会社 YRK and 内 |
代表理事 | 喜多 俊之(株式会社喜多俊之デザイン研究所 代表) |
設立 | 平成17年(2005年)7月28日 |
活動目的 | 中之島の中央公会堂から南に延びる三休橋筋は、御堂筋と堺筋の間、つまり船場の真ん中に位置しております。近代建築やかつての「まち」の面影を残す旧家が残っており、古き良き大阪の雰囲気を残した落ち着いた通りです。さらに、三休橋筋の両側には、北浜や道修町など、船場の特徴を残す部分が多く残っていて、歩くことで歴史や経済など、大阪の一端を見ることができます。2004年より大阪市による『プロムナード事業』が行われ、歩道の拡幅や街路樹の植替え、電線の地中化が完成しました。当組合では、ガス燈55基を寄付により沿道に設置しています。 ガス燈のある街並みを活かしたまちづくりを推進してまいります。 |
活動エリア | 三休橋筋沿道(南本町~北浜)を中心とした船場の地域 |
主な活動内容・事業 | ・クリーンアップ活動(毎月第2木曜日) ・まち歩き事業(大阪あそ歩.他。三休橋筋愛好会と協働) ・イベント事業(HappyAperitif.船場・三休橋筋バル他) ・エリアマネジメント広告事業(ガス燈のバナー広告) ・船場博覧会 |
事務局 | 大阪市中央区備後町2-5-8 綿業会館 株式会社ワークルーム内 |